本文へ移動

子育て支援事業

イベント予定

令和5年度の開催日程(予定)

ワクワクひろば(2歳児以上対象)10:00~11:00

9月28日(木) リトミック、いっしょに遊ぼう(ボールあそび・ごっこあそび)
11月30日(木) リトミック、作ってあそぼう(手作りおもちゃ)
※毎回、絵本・紙芝居の読み聞かせもあります

ママ友会(0、1歳児対象)10:00~11:00

4月27日(木) ベビーマッサージ
5月18(木) ふれあい遊び
6月22日(木) 七夕飾り
9月21日(木) 離乳食の試食会
10月12日(木) ふれあい遊び
11月16日(木) ベビーマッサージ

令和6年
2月1日(木) 離乳食の試食会

申し込みについて

ワクワクひろば、ママ友会に参加を希望される際は、下記へご連絡ください。
楽しい遊びを計画していますので、たくさんのご参加をおまちしています。
<申し込み先>
赤迫こども園 095-847-8622 

※参加される方は、当日の朝、ご自宅で検温を行ってください。

活動の様子

R3年10月20日『はじめてのママ友会』

R3年10月20日『はじめてのママ友会』


今回のママ友会は、ふれあい遊びや絵本の紹介をしました。「むすんでひらいて」などの童謡に合わせてお母さんと赤ちゃんがふれあいながら、ゆったりと楽しいひとときでした♪
次回もたくさんの参加をお待ちしています。
    子育て支援担当


R3年10月15日『ワクワクひろば』

R3年10月15日『ワクワクひろば』


今回のワクワクひろばは、1,2歳児専用の遊び場でお外遊びを楽しみました。すべり台やお砂遊びなど元気いっぱいに楽しんでいました。また、紙芝居を見たり秋の歌をうたって楽しい時間となりました♪
次回もたくさんの参加をお待ちしています。
    子育て支援担当


R3年9月24日『はじめてのママ友会』

R3年9月24日『はじめてのママ友会』


今回のママ友会は、『離乳食について』でした。6組の方に参加していただき、園の離乳食を段階に分けて見たり、栄養士のお話も聞いていただきました。また、ふれあい遊びや絵本を見たりと楽しい時間でした♪
次回もたくさんの参加をお待ちしています。
    子育て支援担当


R3年7月2日『ワクワクひろば』

R3年7月2日『ワクワクひろば』


今年度はじめてのワクワクひろばでした。すてきな七夕飾りが完成しました☆               列車やままごとなど、お友だちと楽しく遊んですごしました♪
次回もたくさんの参加をお待ちしています。
    子育て支援担当


R3年5月、6月の『はじめてのママ友会』

R3年5月、6月の『はじめてのママ友会』


5月、6月に開催したママ友会の様子です。
園のお友だちと一緒に遊んで、とても楽しいひとときでした♪
    子育て支援担当


社会福祉法人実寿穂会
〒852-8152
長崎県長崎市住吉台町11-1
TEL.095-847-8622
 FAX.095-847-8642

幼保連携型認定こども園

0
2
7
7
7
4
TOPへ戻る