ありんこだより

「ありんこ新聞」の駆け出し記者です。
角は直角にまがらないと気がすまないA型。嫌いな物は湿り気 集めているのは「角砂糖」 集めていけないのは「アリの巣ころり」 好きなタイプは、借り暮らしのアリエッティー モットーは継続は力なり。ばりばりの甘党です。
赤迫こども園でのいろいろな出来事を、取材してお伝えします。
ありんこだより
お絵かき♪
2016-01-27
みなさんおはようございます。
今朝は、各方面で交通渋滞がひどかったようですね。。。
赤迫保育園では、ほぼ通常通りの登園があり、
連休??明けで、子どもたちの様子は様々だったようです。
うめ組(0歳児クラス)では、『お絵かき』をしていました。
先生と一緒に、グルグル・トントン・色をチェンジして、最後はシールをぺったん♪
Some time「あ~! それは食べられないよぉ!」
Androidスマートフォンからの投稿

雪化粧
2016-01-25
みなさんおはようございます。
長崎は、記録的な大雪になりましたね。
赤迫保育園も、20cmを超える積雪があったそうです。
運動場には、巨大なアンパンマンが現れ、
子どもたちの登園を待ってます。誰かみてくれるかな??
Androidスマートフォンからの投稿

お正月あそび
2016-01-21
みなさんこんにちは。
寒い日が続きますね・
今日の赤迫保育園は、『THE お正月あそび』と題して
※勝手に題してます・・・
保育園用にアレンジされた、羽子板・コマ回し・だるま落とし・他
様々なあそびを行っていました。
先生に伺うと、ほとんどの遊びが、先生と子どもたちの手作りだそうです。
どのコーナーも大変盛況で、大きな笑い声がたえませんでした♪
Androidスマートフォンからの投稿

雪
2016-01-19
みなさんおはようございます。
今朝は、赤迫保育園にも若干の積雪がありました。
積もったのは、少しでしたが、それでも子どもたちは、大はしゃぎの様子。
グランドのすみからかき集めてきて、遊んでいました♪
Androidスマートフォンからの投稿

冬はやっぱり♪
2016-01-14
みなさんこんにちは。
今日は、寒いですね~
こんな日でも、子どもたちは元気いっぱいですね!
冬と言えば、これ?!
「おしくらまんじゅう おされてなくな!」
Androidスマートフォンからの投稿
